精神疾患の新たな理解に向けて

シエアする:

皆さんこんにちは!

今日は、TED Talkより

神経科学者および精神科医の
トーマス・インセル氏のTED Talkビデオを投稿する。
 
現在、早期発見が改善されたおかげで、心臓病による死亡はわずか数十年前と比べて 63% 減少しています。国立精神衛生研究所所長のトーマス・インセル氏は、うつ病や統合失調症にも同じことができるだろうかと疑問を抱いています。この新しい研究分野の最初のステップは、重要な再構成である、と彼は言います。それは、私たちが「精神障害」について考えるのをやめ、それらを「脳障害」として理解し始めることです。(TED Talkサイトより)
 
Today, thanks to better early detection, there are 63% fewer deaths from heart disease than there were just a few decades ago. Thomas Insel, the director of the National Institute of Mental Health, wonders: Could we do the same for depression and schizophrenia? The first step in this new avenue of research, he says, is a crucial reframing: for us to stop thinking about “mental disorders” and start understanding them as “brain disorders.” (Quoted from TED Talk Website)

TED Talkには、原則日本語字幕表示をさせている。他の言語の字幕も選択可能。TED Talk画面の右下の字幕アイコンから、表示したい字幕の言語を選択する。これで望みの字幕が表示される。また、字幕のON/OFFもできるる。

ご感想、お問い合せ、ご要望等ありましたら下記フォームでお願いいたします。

[wpforms id="626"]
シエアする: